青谷小学校 ~日々の様子~
2025年11月6日木曜日
青谷のよさをもっとたくさんの人に!!
青谷小中学校合同の取り組みである「未来の青谷創造プロジェクト」(通称:みらあお)として、青谷の魅力を伝えるポスターを作りました。小学校では、縦割り班ごとに、自分の好きな場所や伝えたいものを出し合い、高学年がポスターを仕上げました。
青谷町内はもとより、鳥取コナン空港や鳥取駅にも掲示しています。たくさんの方に青谷の魅力を知ってほしいです。
ポスターの一部(青谷かみじち史跡公園内)
2025年10月31日金曜日
歴史に触れ、友情を深めた修学旅行
2025年10月27日月曜日
なりすなマラソン大会
2025年10月26日日曜日
学んだことを堂々と!!(青谷かみじちフェスタ2025)
10月25日(土)に、かみじち史跡公園で、「かみじちフェスタ」が開催されました。本校からは、5年生と元唄貝がら節クラブの子どもたちが青谷元唄貝殻節保存会の皆さんと一緒に参加。
5年生は、今年の春から総合的な学習を中心に学んだことを「受け継ごう!~青谷に残る大切なもの~」というテーマで、劇仕立てで発表しました。ステージの袖で緊張しながら待っていた子どもたちも、担任の言葉に励まされ、心を一つにして、堂々と発表しました。
元唄貝がら節クラブ子どもたちも、クラブの時間に指導を受けたことを大切にしながら、保存会の方と楽しみながら発表していました。
たくさんの観客の前で、緊張したと思いますが、堂々と笑顔で楽しみながら発表していた子どもたちの姿が印象的でした。
2025年10月20日月曜日
もっとなかよし 町たんけん(2年生生活科)
今回で2回目になる町たんけん。今回は、5つのお店に分かれ、自分たちであいさつやインタビューをしました。事前に調べたいことを話し合い、友達と協力しながら探検に出かけました。
どのお店の方も、子どもたちのためにたくさん楽しいことを準備してくださったり、快く質問に答えてくださいました。初めてが盛りだくさんな町たんけんになりました。
お店の方の協力に加え、ボランティアさん、保護者の方のご協力により、安全に実りある探検になりました。
2025年10月14日火曜日
前期のまとめをし、目標をもって後期スタート!!
登録:
コメント (Atom)