2025年8月27日水曜日

暑さに負けず(1年生基礎学力定着事業)

 1年生は、市の基礎学力定着事業を活用し、毎週水曜日の6校時の時間に、国語と算数の基礎的な学習に取り組んでいます。地域の方が先生として、一人一人のつまずきに寄り添って指導をしてくださいます。

 夏休み明け二日目ではありましたが、全員が集中して計算プリントに取り組んでいました。学習規律も少しずつ身に付き、少しでも速く、少しでもたくさん解きたいと思いながら一生懸命取り組んでいました。




2025年8月25日月曜日

学校再開(夏休み明け初日)

  暑い暑い夏休みも終わり、今日から子どもたちが学校に戻ってきました。夏の終わりが近づいても、涼しくなる気配がなく、子どもたちの体調を心配していましたが、さすが青っ子。朝から元気な声が聞こえてきました。各教室には、担任の先生からのメッセージが。

 夏休み明けも目標をもって元気いっぱい一緒にがんばっていこうという気持ちが書かれていました。

         

             

                

           

            

           

                 

          

          


体調に気を付けながら、少しずつ学校の生活リズムを戻していきたいと思います。










2025年8月4日月曜日

夏休みもぐんぐん成長!!

  早いもので、夏休みも2週間経ちました。毎日、厳しい暑さが続きますが、毎朝、児童クラブの子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

 暑さの中、2年生の畑では、野菜たちが次々に実っています。夏休みまで、子どもたちが毎日大事に育てていたのを、担任が引き継ぎ、水をやったり、収穫したり。

 夏休み明けまで、成長を続けてくれるといいのですが・・・・・。