新6年生が登校しました
4月5日(金)、新6年生が登校しました。
主に入学式の準備のためです。
6年生は、最初に体育館に集合し、今日の作業についての話を聞きました。
真剣に話を聞く姿に、新しい年度への決意を感じます。
その後、分担した作業場所に分かれて作業をしました。
体育館の式場設営、机、いすの調節、名札はり、教科書等の袋詰め、教室・廊下の飾り付けなど、たくさんの仕事を手際よく行います。
さすが6年生だと思いました。
作業を終え、最後に体育館に集合しました。
浅井校長先生からお話がありました。
「6年生としてよくがんばりました。6年生は学校の“顔”です。これからも学校のためにお願いします。」
とエールをいただきました。
6年生の張り切った姿に、始業式、入学式が益々楽しみになりました。