6月11日(火)と12日(水)の二日間、5年生は、船上山少年自然の家で宿泊学習を行いました。「自律・協力・友情・奉仕」を合言葉に、楽しくきまりのある生活を通して、普段学校生活では味わうことができない体験を重ねました。
一日目は、船上山登山、フィールドワーク、キャンドルファイヤーを、二日目は、カヌー・いかだ体験を行いました。
12日(水)の15時30分頃、小学校に戻ってきましたが、とても満足そうでした。そして、どの児童も出発前より、一回り成長しているように見えました。
今回の宿泊学習を通して学んだことを、今後の学校生活・家庭生活で生かしてくれることを願っています。