2025年11月12日水曜日

劇団海の気持ちメーター公演

  11月11日のなりすなタイムに、青谷高校ソーシャルアクション同好会の生徒さんが、全校の子どもたちに向けて劇をしてくださいました。これまでの取り組みや海の課題について考えたことを「海の気持ちメーター」と題して、表現されました。5人の登場人物がそれぞれの立場で海の現状について考え、今後の自分たちの行いについても考えていくストーリーに、子どもたちも考えさせられることがあったようです。「地域の人と協力してもっと青谷の海をきれいにしたい。」などの感想も聞かれました。

 なりすな祭りや海岸清掃、なりすなマラソンなど、海を身近な存在として活動している子どもたち。今年は、5年生が「海と日本プロジェクト」として、藻場を守る活動から海の環境を考える学習も行いました。

 今日の高校生の劇でいっそう海の環境を守ることへの関心が高まりました。