2024年10月15日火曜日

3年生、色んな形のレベルアップ

 10月7日(月)、第二回下学年集会がありました。第一回とは違い、全て自分たちで考えて作り上げるので、準備することがたくさんありました。

学級会で話し合ったそれぞれの役割に分かれて台本作りや撮影に取りかかりました。台本を暗記するために何度も練習して頑張りました。

 本番では、自分たちの役割を果たそうと一生懸命取り組みました。司会として発表する人はもちろんのこと、遊びの中での1、2年生への声かけを率先して頑張る3年生でした。

前に出たり話し始めたりするタイミングをはかるためには、周りをしっかりと見なければいけません。

緊張で頭が真っ白になってしまった人もいました。

うまくいかなかったところは、どうすればよかったのかを考え、次に活かせられるように考える姿勢で取り組んでほしいです。

その経験は、必ず大きなレベルアップに繋がります。10分作文では、「次はもっともっといい集会を開きたい」「もっと楽しんでほしい」とありました。

次の集会でもっとレベルアップするために、どうすればいいのかを一緒に考えていきたいと思います。