昨年度は荒天により実施できなかった「なりすな祭り」。
今年度は、猛暑により1週間延期にしたのですが、本日実施することができました。
暑くもなく、寒くもない丁度よい天候でした。
なりすな祭りは、縦割り斑ごとの協力と全校の仲間意識を高めることを目標にしています。
各斑ごとに、青谷海岸で砂像を造り、優勝を目指します。
審査のポイントは、「工夫」と「協力」です。
今年度の砂像づくりのテーマは、「昔話の世界へようこそ」で、日本の昔話や世界の童話から造るものを決めました。
6年生を中心に一生懸命自分たちが考えた砂像を造りました。
審査の結果、優勝は緑組5斑の「かちかちやま」でした。
優勝できなかった斑もたくさんの工夫、たくさんの協力が見られました。
最後になりましたが、本日、ボランティアとしてお世話になりました德原様、松岡様、濱江様、ありがとうございました。